SMBCグループ

事業拡大 プロジェクトマネージャー

求人検索

年収

ERP導入・PM、年収11M~16M、スタンダード上場、池袋、土日祝休み

企業プロフィール

  • 企業No

    43335

  • 社名

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー

  • 事業内容

    ・DXコンサルティングからDX組織構築まで一気通貫支援する上場企業
    ・自社製品開発/自社内開発が80%を占める
    ・独自の広範囲なパートナーネットワークを活用したIT人材調達支援サービス

  • 設立

    2009年9月

  • 業種分類

    その他

  • 資本金

    559百万円

  • 売上高

    159億円(2023年12月期)

  • 従業員数

    359名(2023年12月31日現在)

ポジション情報

  • ポジションNo

    35880

  • 職種区分

    プロジェクトマネージャー(IT/インターネット/通信),その他技術系(IT/インターネット/通信),IT系コンサルタント

  • 募集背景

    当社の製造業DX部門において新規事業領域として、mcframeを中心とした製造業ERPに関する導入支援を行い顧客企業のバックエンドの仕組みづくりを支援しています。ERP導入支援サービスを拡大していくために、プロジェクトをリードしていただける方にご参画頂きたいと考え、今回の募集にいたりました。

  • 業務内容

    当社では製造業・建設業を中心にDX化の支援を行っております。基幹システム(ERP)や
    製造実行システム(MES)の導入経験と、ものづくりへの深い知見を活かし、作業効率性・
    労働生産性の向上や、ベテランが有するノウハウの自動化などを実現、またスマート
    ファクトリーの構築をコンサルティングから導入まで一気通貫型で行っております。
    ERP/MES導入を通じて、下記のような顧客企業の課題解決を支援したいと考えております。

    ・基幹システム(ERP)を無理に応用しているがシステム間連携が上手く取れなく
     社内連携が出来ていない
    ・データ管理をExcelで対応しているが人的ミスや無駄な作業が排除しきれない
    ・既存の生産管理システムとその他の基幹システムの間で発生している二重管理を
     排除したい
    ・多品種少量生産に柔軟に対応し、顧客の受け口を広げたい
    ・どんぶり勘定的な原価管理から脱却して、正確なコストの可視化を実現したい
    ・現場管理が紙での管理となり、正しいデータが取れていない
    ・生産に限らずあらゆる部門の情報を可視化して、経営計画や意思決定に役立てたい

    支援内容としては、DX後のあるべき姿の策定(コンサルフェーズ)から技術検証、
    システム構築、運用・保守、内製化まで一貫して伴走して支援しております。
    プロジェクトの規模は数ヶ月程度のものから1年を超えるものまで様々ですが、
    基本的な流れは同じで、受注したプロジェクトにメンバーとしてジョインし、
    顧客と打ち合わせをしながら基本機能で運用するものと機能開発するものを切り分けて、
    基本設計、詳細設計、開発、テスト、納品までを進めていきます。

    【本ポジションでの仕事の内容】
    コンサルティングから導入まで一気通貫型で行うERP導入プロジェクトにおいて、
    プロジェクトのマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。
    ・案件獲得に向けたコンサルティング業務
    ・顧客業務(As-Is)分析、未来像の業務(To-Be)策定、グランドデザイン構築
    ・要件定義や基本設計などの上流工程へのコミット
    ・プロジェクトのリスク管理、コストコントロール
    ・プロジェクトメンバーのマネジメント
     ゆくゆくは組織のマネジメントも担っていただければと考えております。

    【雇入れ直後】情報システムに関わる開発及びコンサルティング 等
    【変更の範囲】雇入れ直後の業務および会社が指定する業務、その他付随する業務

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    勤務地:本社/豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11階
    最寄り駅:JR線/池袋駅 徒歩5分
    転勤:無
    自動車通勤:不可(自転車通勤は可)
    屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室有)

    【雇入れ直後】本社(転居を伴う転勤はなし)
    【変更の範囲】雇⼊れ直後の就業場所および会社が指定する場所

  • 求められる経験

    【必須要件】
    ・いずれかのサプライチェーンマネジメント系ERPのご知見
     infor、mcframe、SMILE、テクノア、電脳工場、GLOVIA、OBIC7、GRANDIT、
     SuperStream、SAP、勘定奉行ERP、DIVA、Dynamics 365、Oracle、Proactive、
     Hueなど
    ・上流工程の経験 
     ERP導入における上流工程(業務分析、ToBe策定)のご経験があること
     要件定義/顧客折衝のご経験があること
    ・製造業界への知見
     製造業界向けのシステム導入のご経験があること

  • 雇用形態

    正社員

  • 試用期間


    4か月 ※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

  • 給与

    年収 1,100万円 ~ 1,600万円
    賃金形態:月給制
    月額:729,800円~1,072,600円
    賞与:年2回(3月、9月)※業績連動型賞与別途支給予定
    昇給:年2回(4月、10月)
    諸手当:住居手当(1万円/月)、出張手当、役職手当
    通勤交通費:会社規定に基づき支給(5万円/月まで)
    固定残業制:有
    (1)固定残業手当を除く月額基本給:563,000円~793,000円
    (2)固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として、
     156,800円~219,600円を支給(その他固定手当10,000円、諸手当あり)
    (3)35時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

  • 勤務時間

    フレックスタイム制:有(コアタイム:無)
    勤務時間:9時00分~18時00分
    実働時間:8時間
    休憩時間:60分
    残業の有無:有(月20時間程度)
    裁量労働制:無
    高度プロフェッショナル制度:無

  • 休日

    年間休日:125日
    休日:土日祝(完全週休二日制)、年末年始、慶弔休暇、
       リフレッシュ休暇(5年毎5日/10万円支給)
    有給休暇:15日~25日(入社直後より付与)

  • 待遇・福利厚生

    社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
    福利厚生:保養所あり(関東ITソフトウェア健保/リゾートトラストのエクシブ会員)
         確定拠出型年金
    在宅/テレワーク:有

  • 備考:人材紹介会社情報

    会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
    【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
    当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
    管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
    経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。

受付・更新日:2024/12/27

C1500AE

おすすめ求人

  • 事業拡大 プロジェクトマネージャー

    PM・年収11M~16M、スタンダード上場、池袋、土日祝休み

    職種区分:
    プロジェクトマネージャー(IT/インターネット/通信),その他技術系(IT/インターネット/通信),IT系コンサルタント
    勤務地:
    東京都
    給与:
    年収 1,100万円 ~ 1,600万円