財務経理主任/スタンダード上場/渋谷/5M~7M
企業プロフィール
-
企業No
45782
-
社名
株式会社テンダ
-
事業内容
・2021年に東証スタンダードへ新規上場。上場後、既存事業のグロースと並行して
M&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長中。
・SIを主力事業としながら、累計導入社数3000社を超えるマニュアル作成ツール
「Dojo」等の自社プロダクト、Microsoft系のコンサルティング等、複数の事業を展開。
・近年は各事業においてクラウド、AIを積極的に活用したDX推進サービスを提供。 -
設立
1995年6月
-
業種分類
IT・通信・インターネット
-
資本金
312百万円
-
売上高
5,175百万円(2024年5月期・連結)
-
従業員数
408名(2025年1月1日時点・連結)
ポジション情報
-
ポジションNo
36372
-
職種区分
プロジェクトマネージャー(IT/インターネット/通信),経理/財務,IT系コンサルタント
-
募集背景
業容拡大に伴う募集
-
業務内容
財務経理部の主任として、以下の業務をメインに対応いただきます。
主に経理、税務関連の業務をお任せいたします。
【業務内容】
・法人税・消費税・地方税などの税務申告書の作成・提出
・税務調査対応および税務相談への対応
・月次・年次決算における税効果会計の計算・処理
・税務リスクのチェックおよび改善提案
・税制改正への対応および社内への情報共有
・その他、経理関連業務(仕訳入力、支払処理、帳簿管理など)
※業務にX-Smart、DIGGLE、OBICなどを使用しています
※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です
配属先である財務経理部は、資金管理機能、財務戦略の策定・推進機能を担っており、
経営方針の実現のもと財務の領域からサポートを行うポジションとして、専門性を
もって活躍いただけます。
【組織】財務経理部(7名)
・男女比 4:3 ・平均年齢43歳(20代~60代まで在籍)
・部長、連結決算・開示担当2名、単体経理1名、会社経理1名、税務担当1名、財務担当1名
育児をしながら業務している社員もおり、働きやすい環境です。
【ポジションの魅力・キャリアパス】
・キャリアアップ
現在、財務経理部は課長職が空席のため、ご希望、ご志向に応じてリーダー、
課長へのキャリアアップを目指していただけます。
キャリアコースとして、マネジメントではなく専門性を高めるスペシャリストコースも
ご用意しております。(選択可)
・M&AやPMIへの参画
弊社は2021年の上場以降、積極的にM&Aを推進しており、現在も各種PMIに取り組んで
おります。今後も同施策を継続的に推進していく方針のため、ご希望に応じてM&Aや
PMIにご参画いただけます。
【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】当社業務全般 -
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
・勤務地:渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
・最寄り駅:各線/渋谷駅 直結 徒歩3分
・転勤:無
・自動車通勤:不可
・屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・屋内全面禁煙/喫煙室有り)
【雇い入れ直後】上記勤務地 【変更の範囲】各事業所 -
求められる経験
【必須要件】以下すべてを満たしている方
・事業会社や会計事務所での税務申告業務経験(2年以上)
・法人税・消費税に関する基本的な知識
・日商簿記2級以上、または同等の知識
【歓迎要件】
・IT業界での業務経験もしくは業界に興味のある方
・社内外との調整業務を円滑に進めるためのコミュニケーション力
・ポジティブな思考を持ち、フットワークが軽い方
定型業務だけでなく非定型的な業務に対して試行錯誤し、自走する意思のある方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
有
3~6ヶ月(期間中の条件変更なし) -
給与
年収 502万円 ~ 705万円
・賃金形態:年俸制
・月額:418,580円 ~ 587,880円
・賞与:年1回(5月)
・昇給:年1回
・諸手当:家族(配偶者2万円/月・子1人1.5万円/月)、
資格取得時の祝い金(一時金)、出産・結婚お祝い金(一時金)
・通勤交通費:上限月5万円
・固定残業制:有
(1)固定残業手当を除く月額基本給:339,100円~476,250円
(2)固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として、
79,480円~111,630円 を支給
(3)30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 -
勤務時間
勤務時間:9時00分~18時00分
実働時間:8時間
休憩時間:60分
残業の有無:有(月20時間程度)
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無 -
休日
・年間休日:125日
・休日:完全週休二日制(土日)、祝日、夏季、年末年始
・有給休暇:10~20日(初年度入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+
7ヶ月目に残4日分付与で合計10日)
・休暇制度:代休、看護休暇、介護・育児休暇 -
待遇・福利厚生
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・福利厚生:ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)、確定拠出年金(401K)、
従業員持ち株会、保養所(静岡県伊東市川奈)、安否コール、リファラル
インセンティブ、コンディションサーベイ、フリードリンク、セルフメディ
ケーション、永年勤続表彰制度、出産・結婚祝い金(一時金)、資格取得支援制度
(一時金)、eラーニング(JMAM)、受験費・書籍購入費、セミナー受講費の補助/
資格支援制度、社内勉強会
【関東ITソフトウェア特典】
加給付金制度 / スポーツジム・ゴルフ場・キャンプ場優待制度 / 保養施設・
レストラン優待制度 / 旅行割引補助制度・ディズニー・USJ施設優待制度 /
各種健康増進プログラム、各種部活動
・出社とリモートワークを組合わせたハイブリッドワークが可能(目安:週1~2回) -
備考:人材紹介会社情報
会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。
受付・更新日:2025/04/03
B0600AA
おすすめ求人
-
【財務経理部長(CFO候補)】連結決算/マネジメント/PMI
NEW -
【部長候補/財務会計】◆公認会計士資格活用/グロース上場
NEW -
【プロジェクトマネージャー】WEB系案件|自社内開発|プライム案件多数|上流工程~リリースまで一貫してお任せします|リモート70%
NEW -
【エンジニアリングMG・技術部長/スタンダード上場/渋谷】
NEW